1. トップページ
  2. 法人クレジットカードって何だ?

法人クレジットカードって何だ?

PR

法人クレジットカードとは、会社や個人事業主などの企業(法人)に対して発行されるクレジットカードのことを言います。俗に「法人カード」とも呼ばれます。

名義は「法人に所属する個人」になります。
ちょっとややこしいので、券面を見てもらいましょう。

法人クレジットカードの名義

上図はJCB法人カードの券面ですが、表面には「CORPORATE」という法人カードである記載がされており、裏面に使用者(個人名)が記載されています。

これは、つまり、法人クレジットカードは会社・個人事業そのものに対して発行されているわけではなく「そこに属する個人(社長や社員)」に対して発行されていることを意味します。

そりゃそうですよね、クレジットカードを利用するのは社長や社員(=個人)な訳ですから個人に対して発行されて当然です。

引落とし銀行口座は「法人名義の口座」

先ほど、法人クレジットカードの名義は「法人に属する個人」だと説明しましたが、利用額の引き落とし口座は「法人名義の銀行口座」になります。個人事業主の方は個人名義の口座です。

法人クレジットカードを契約した場合、社長、社員に対してカードが発行されますが、引き落としは会社の口座になります。

つまり、社長や社員に対して発行された全てのクレジットカードの利用額は法人名義の銀行口座から引き落とされます。経費の決済をこれらのカードを使うようになると、現金精算、立替金の精算などがなくなり、経理事務が一気に楽になるというメリットがあります。

一般的には「法人カード」「法人クレジットカード」と呼ばれていますが、クレジットカード業界では中小企業・個人事業主向けの規模が小さい法人に対して発行されるものを「ビジネスカード」、大企業のような規模が大きい法人向けのものは「コーポレートカード」と呼び分けています。

法人カードを導入するとどんな良いことがある?

法人カードを持つ目的、使われ方は企業の規模、具体的には社員の人数によって大きな違いがあるようです。

例えば、もっとも小さなケースを考えてみましょう。

個人事業主のAさんのメリット

お一人だけでビジネスをされている個人事業主さん(Aさん)が法人カードを契約する場合。

個人事業主Aさんが法人カードに求めたのは「公私の区別」と「支払いの一本化」です。

Aさんがクレジットカードを使うのは、個人的なお買い物や旅行以外に、仕事で必要な備品の購入や、取引先との食事、接待、インターネット広告の利用など様々。
法人カードを契約するまではこれらの支払いを全て個人名義のクレジットカードを使っていました。

個人カードでも問題ないと言えばないのですが、私用と公用の区別が大変で、後々明細を見てもその支払いが個人的なものだったのか仕事用のものだったのかわからなくなるということが発生していました。また、個人カードで仕事用のものまで決済するので限度額がいっぱいになってしまうようなことも度々ありました。

法人カードを導入してからは個人的なものは個人用カード、仕事用のものは法人カードで決済するようになり、公私の区別がハッキリして経費の状況も毎月の明細でバッチリ把握できるようになりました。

また今まで銀行振込や現金払いにしていた経費を極力クレジットカード払いにすることにより、毎月決まった日に引き落とされることでキャッシュフローの計算がしやすくなりました。

従業員5名程度の中小企業の場合

次に、社長に従業員5名程度の中小企業(B社)を考えてみましょう。

中小企業B社が法人カードに求めたのは、経費精算を楽にすること、経理業務の効率化です。

法人カード導入前、社員は出張の交通費、宿泊費は現金の仮払いをしていました。

「○月○日、出張先どこどこ、宿泊先どこどこ、仮払い金額5万円」
出張から帰ってきたら領収書と一緒に仮払い精算。

この面倒な現金出納が法人クレジットカードの導入でなくなりました。

つまり、社員さん1人1人にクレジットカードを渡し、経費はできるかぎりそのカードで決済するように変更したのです。こうすることで面倒な仮払い等の現金出納がなくなり、毎月送られてくる利用明細書を見れば一目、だれがいつどこでいくら使ったのか明確にわかるようになりました。
この結果、経理ソフトへの入力も大幅に楽になりました。

また、経費をクレジットカードで支払うようになったおかげで支払いの一本化にもつながり、資金計画も楽に立てられるようになりました。

社員数が多い大企業の場合、もっともっと大きな効果が期待できるはずです。

審査基準は?

さてこんな法人カードですが、開業したての企業でも審査にパスすることはできるのでしょうか?
個人カードの場合は「申込み資格:年齢18歳以上で電話連絡可能な方(高校生を除く)」などと書かれている事が多いのですが、法人カードの場合このような条件が明確に公表されてることはほぼありません。

基本的には「開業後3年以上且2期連続黒字経営であること」が一つに目安と言われています。

個人カードに比べるとハードルが高く感じますね。
これは経営者の方であればおわかりでしょうが、倒産のリスクを考えているんですね。
倒産するかもしれない会社とはカード契約はしたくない。倒産しないであろう一応の目安は3年間経営できていること、利益をだしていることだと言うことなのでしょう。

審査基準についてはこちらのページで解説しています → 法人カードの審査基準は?

開業初年度だとさすがに厳しいかもしれませんが、2年目、3年目で少しでも黒字経営であれば一度申し込んでみても良いかと思います。審査に落ちたらまた翌年にでもチャレンジすれば良いだけのことですから。

ただし、弊社の場合、開業初年度にアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドをダメ元で申し込んだら見事発行されたという経験もありますのでなんとも言えないところです。

法人クレジットカード一覧表

当サイトで紹介している法人カードの一覧表。年会費や特徴の概要をまとめました。

法人クレジットカード一覧表

人気ランキング

注目のカード

定番人気!

まずはここから!基礎知識

タイプで選ぶ

紹介しているカードのリスト

人気のアメックスを徹底比較

サイト運営について