MUFGカード ビジネス・MUFGカード ゴールドプレステージ ビジネスを徹底分析する
PR
三菱UFJニコスのMUFGカードの法人・個人事業主向けクレジットカード。
一般カードとゴールドカード、プラチナカードがあり、限度額や付帯するサービスに違いがあります。
このページでは各カードのスペックと特徴の違いをわかりやすく解説したいと思います!
一般 | ゴールドプレステージ | プラチナ | |
---|---|---|---|
券面 | |||
公式サイト | MUFGビジネス 一般 |
MUFG
ゴールド プレステージビジネス |
MUFGビジネス アメックスプラチナ |
国際ブランド | |||
年会費(税込) | 片方:1,375円 両方:1,650円 |
片方:11,000円 2人目以降:2,200円 |
22,000円 2枚目以降3,300円 |
両方:13,200円 2人目以降:4,400円 |
|||
ETC発行枚数 | 親カード1枚に付き、1枚まで | ||
ETC発行手数料(税込) | 1,100円 | 無料 | |
ETC年会費(税込) | 無料 | ||
利用可能枠 | 40万円~80万円 | 100万円~300万円 | 100万円~500万円 |
支払い方法 | 1回払いのみ | ||
海外旅行保険 | - | 最高5,000万円 (利用付帯) |
最高1億円 (利用付帯) |
国内旅行保険 | - | 最高5,000万円 (利用付帯) |
最高5,000万円 (利用付帯) |
ショッピング保険 | - | 最高300万円 | 最高300万円 |
空港ラウンジ | - | ○ | ○ |
>> MUFGゴールドプレステージビジネスの申し込みはこちらです
>> MUFGビジネスアメックスプラチナの申し込みはこちらです
三菱UFJニコスのクレジットカードで「MUFGカード」という名称は聞いたことがあることがあるかもしれません。結構有名なカードです。 それのビジネス版がこのカードになります。
このカードも法人・個人事業主向けのクレジットカードとしては基本をおさえたベーシックなものと言って良いでしょう。
このカードの活用法は他の法人カードとまったく同じです。
経費精算や接待交際費、事務用品の購入など、今まで現金でやり取りしていたものをカード決済に切り替える。こうすることで、経費の支払いが一本化されます。つまり、法人口座(個人事業主の方は、ビジネス用口座)からまとめて引き落としされるようになります。面倒な仮払いや立替、精算という雑務がなくなります。
そして、電気・ガス・水道などの公共料金、携帯電話・プロバイダ、新聞など毎月かならず発生する支払いで、今まで現金払いや銀行引き落としにしていたものをこのカードに集約させる。
現金払いや銀行引き落としでは得することが何もありませんでしたが、カード決済にすることでポイントが貯まり、溜まったポイントはギフト券をはじめいろいろな商品と交換ができます。
MUFGカードのポイントプログラムは「グローバルポイント」
MUFGカードビジネス、MUFGカード ゴールドプレステージ ビジネスのポイントプログラムの名称は「グローバルポイント」といいます。 三菱UFJニコスの共通ポイントプログラムです。
仕組みは次のとおりですが、入会初年度と2年目以降でポイントの付き方が変わるので少しややこしく感じるかもしれません。 実際にはそんなに難しいものではなく、「1年目にたくさんカード決済をしてくれたら、翌年は多めにポイントを付ける」というシステムです。
では、まず基本から。
グローバルポイントは1,000円のカード利用に付き1ポイントが付与されます。
このポイントを「基本ポイント」と呼びます。(これは2年目以降に適用される「グローバルPLUS」という制度で使います。後述。)
獲得したポイントには有効期限があって、有効期限は24ヶ月(2年)です。
有効期限を過ぎてしまうと1ヶ月単位で失効してしまうので注意が必要です。
これが基本です。
要するに「1,000円=1ポイント、有効期限は24ヶ月」これだけです。
この基本にプラスアルファが乗っかります。
- アニバーサリーポイント
- 2年目以降に適用になる「グローバルPLUS」
の2つです。
アニバーサリーポイント
※アニバーサリーポイントはゴールドカードであるMUFGカード ゴールドプレステージ ビジネスと、プラチナカードだけが対象で、一般カードは対象外です。
入会時に自分で好きな月をひとつ「アニバーサリー月」として選びます。
例えば、アニバーサリー月を4月と設定する、という意味です。
アニバーサリー月だけはポイントが2倍になります。
仮にアニバーサリー月が4月であれば、この月だけは獲得したポイントと同じだけのポイントが「アニバーサリーポイント」としてプラスされます。
アニバーサリー月は自分で決めることができるので、法人であれば決算月、個人事業であれば12月に設定しておくと、利益が出まくって今期中に経費で購入するものはしておきたいなという時にポイントが2倍になるので良いと思います。
残念ながら一般カードはアニバーサリーポイントは付きません。
グローバルPLUS
そしてもう一つ、「グローバルPLUS」という制度があります。
これは前年度のカード利用実績に応じて、翌年はポイントをたくさん付けてあげるよという制度です。
これもゴールドと一般カードで差が付けられています。
ゴールドカード:MUFGカード ゴールドプレステージ ビジネスの加算率
MUFGカード ゴールドプレステージ ビジネスの場合、前年1年間で100万円以上カードを利用したら、翌年は毎月貯まるポイント(基本ポイント)にプラスして50%分を上乗せされます。
前年50万円〜100万円未満の利用であれば、翌年は基本ポイントにプラス20%分を加算です。
公式サイトの下図がわかりやすいですね。
一般カード:MUFGカード ビジネスの加算率
一般カードであるMUFGカード ビジネスだと加算率が低くなります。
1年間の利用額が100万円以上の場合は基本ポイントの20%分を加算、50〜100万円未満の場合は10%分が加算されます。
一般カードとゴールドカードでかなりポイント加算率に違いがあるので、申し込みをする前に、ウチは年間どれくらい使うかな?と試算してみるのが良いでしょう。
ただ、一般的に考えて、
電気・ガス・水道などの公共料金、携帯電話・プロバイダ、新聞など毎月の固定費と、接待交際費やETC料金、ガソリン代、新幹線などの旅費交通費を考えていくと、中小企業、個人事業主の方でも毎月少なくとも5万円、ちょっと多い場合だと8万円〜10万円にはなるのではないでしょうか。
毎月5万円だと仮定しても12ヶ月だと60万円。
毎月8万円なら年間96万円です。
これに消耗品などを少し購入すると100万円くらいは使う企業がほとんどではないでしょうか。
とすれば、グローバルPLUSの加算率が高いゴールドカード扱いのMUFGカード ゴールドプレステージ ビジネスのほうがポイント還元率は高くなります。
以上がMUFGカードビジネスのポイントプログラムの説明です。
このカードにも他の法人カードと同様にポイントアップモールが用意されています。
名称は「POINT名人.com」です。
ポイントモール「POINT名人.com」を使えば2〜25倍のポイントが付く
ポイントモールとは、ネットで何かを購入するときに、このモールを一度経由するだけでポイントをいっぱい付けるよ!という太っ腹なサイトのことを言います。
MUFGカードの場合は、それがPOINT名人.comです。
POINT名人.comを経由してネットで何か購入するとポイントは2〜25倍になります。
ネットで買うならこのPOINT名人.comを使わない手はありません。
このモールには500を超える様々なショップが登録されています。
聞いたことが無いようなショップもあるわけですが、有名どころの楽天(2倍)、Amazon(2倍)、Yahoo!ショッピング(2倍)が登録されているので必要なものが買えないということはまずないはずです。
貯めたポイントは様々なものに交換できる
現金払い、銀行引落しでは絶対にないメリットがこれです。貯めたポイントを現金相当物に交換できること。
貯めたポイントは次のようなものに交換できます。
楽天ポイント:500ポイント→2,500楽天ポイント(2,500円相当)
Tポイント:500ポイント→2,250Tポイント(2,250円相当)
ビックカメラ:500ポイント→2,500ビックポイント(2,500円相当)
JALマイレージ:500ポイント→1,000JALマイル
ギフトカード:1050ポイント→5,000円分三菱UFJニコスギフトカード
などなどです。
ポイント名人.comを利用せず、ポイント倍増が一切ない状態で、単純に毎月5万円のカード利用なら12ヶ月だと60万円。ポイントは600ポイント貯まります。
毎月8万円なら年間96万円です。960ポイント貯まります。
翌年以降は「グローバルPLUS」によるポイントアップが見込めます。
これらを考えると、年会費の元は余裕で取れることがわかりますね。
VISA、MasterCardから選べる。2枚同時持ちもできる!
結構珍しいパターンなのですが、このカードは同時に2ブランドのカードを持つことができます。つまり、VISAだけ、MasterCardだけ、VISAとMasterCard両方の3パターンがOKなんです。
両方同時にもっても年会費は2倍にはならず、ちょっと増えるだけという設定です。
ETCカードはカード1枚に対して1枚だけ
社用車がある場合、ETCカードも欲しいものですよね。
MUFGカードでは一枚のカードに対して、ETCカードは1枚しか発行することができません。なので、もし5台、6台と社用車があってそれぞれにETCカードが必要な場合は、追加カードをそのぶん発行する必要があります。
(JCB法人カードやUC法人カードなど何枚もETCカードが発行できるものもあるのでそちらを選択するのもアリです。)
また、一般カードであるMUFGカード ビジネスだけはETCカード発行手数料として1,000円が必要になります。ゴールドカードの場合は無料で発行されます。
カード利用可能枠
限度額は一般カードが40万円~80万円、ゴールドプレステージが100万円~300万円、プラチナカードが100万円~500万円です。
これは複数のカードを発行した場合、それらカードの全体の利用可能枠になります。一枚ずつこれだけの限度額があるわけではないので注意してください。
申し込み資格
申込み資格が他のカードに比べると少しハードルが高くなっています。
公式サイトの記載は
一般カードが「原則黒字決算の法人、個人事業主」
ゴールド・プラチナは「原則として業歴3年以上、2期連続黒字決算の法人または個人事業主」
となっています。
といっても、カード申し込みの際に、決算書や確定申告書を提出する必要はないので、これはあくまで自己申告のようなものだと考えていいと思います。
カード会社としては赤字の会社や個人事業主だときちんと利用分を支払えるのだろうかと心配になるわけで、できるだけ優良な顧客と契約したいのは当然だと思います。なので、あえて「原則黒字であること」という記述をしていると推測します。
支払いは1回払い(一括払い)だけ
法人用のクレジットカードではほとんどのカードがそうなのですが、このカードも支払い方法は一括払いだけです。分割払いやリボ払いには対応していません。
キャッシング機能はなし
そして、キャッシング機能もついていません。
純粋にクレジットカードとしての機能に絞られています。いざという時のためのキャッシング機能が欲しいという場合は、他のカードを選んだほうが良いでしょう。
というか、もし起業して3年(3決算期)以上経っているのであれば、銀行からの借入、もし起業間もないのであれば国民生活金融公庫からの借入を考えたほうが金利も安く、支払い期間も長めに設定できるはずなのでそちらを選んだほうが絶対にベターです。
ゴールドとの違い
一般カードにするかゴールドにするか、はたまたプラチナにするかと迷うかもしれません。各カードの違いについてまとめたのが次の表です。
一番の違いは、ポイントの付与率と、旅行傷害保険、ショッピング保険の有無と、空港ラウンジが使えるかですね。
一般 | ゴールドプレステージ | プラチナ | |
---|---|---|---|
券面 | |||
公式サイト | MUFGビジネス 一般 |
MUFGビジネス ゴールドプレステージ |
MUFGビジネス アメックスプラチナ |
国際ブランド | |||
年会費(税込) | 片方:1,375円 両方:1,650円 |
片方:11,000円 2人目以降:2,200円 |
22,000円 2枚目以降3,300円 |
両方:13,200円 2人目以降:4,400円 |
|||
ETC発行枚数 | 親カード1枚に付き、1枚まで | ||
ETC発行手数料(税込) | 1,100円 | 無料 | |
ETC年会費(税込) | 無料 | ||
利用可能枠 | 40万円~80万円 | 100万円~300万円 | 100万円~500万円 |
支払い方法 | 1回払いのみ | ||
海外旅行保険 | - | 最高5,000万円 (利用付帯) |
最高1億円 (利用付帯) |
国内旅行保険 | - | 最高5,000万円 (利用付帯) |
最高5,000万円 (利用付帯) |
ショッピング保険 | - | 最高300万円 | 最高300万円 |
空港ラウンジ | - | ○ | ○ |